私は
フルタイムで
事務のアルバイトを
しておりますが
このところ
お仕事は
忙しい時期を迎え
時に
ものすごーい量の
お仕事が
突然に
やってくることが
あります。
そんな時
隣席の、お仲間は
決まって
「やりがい、ありますねーーー!」
「やってやろうじゃないの!」
と
とても
前向きに
受け止めるのです。
私なんぞは
えーーーっ!
という言葉が
思うより先に出るものですから
(「思うより先に」言葉が出るのです。。。)
毎回
否定的な言葉は
何も使わないで
肯定の言葉で
受け止める
お仲間に
スゴイねー。
そんな風に
受け止められるなんて。
と伝えますと。
私。
「変態」なんです(笑)
と。
昨年
「変態」という言葉で
返ってくるのです(笑)
そう言って
お仲間は
今から
「タイムアタック」します!
と言って
ものすごーい集中力で
それをやりきるのです。
素晴らしい!
「タイムアタック」とは。
例えば、この書類を
20分で、チェックする!など
設定した時間内に
全てを、終わらせる!
というものです。
別名。「チャレンジ」。
そうすると
時間内では
到底、無理だ~~~と
思っていることも。
不思議と
こなせたりするので
フシギです。
そんなお仲間を
見習って
ほんのちょっぴり
マネをしてみましたらば。
まぁなんと!
ゲーム感覚で
楽しい~!では
あーりませんかっ!
ほぉー。
こんなお楽しみが
あったのか。
と
楽しんでいたある日。
時刻は
お昼休み前。
使える時間は
5分。
マニアウカナ~?
マニアワナイカナ~?
という
ギリギリぐらいの量の仕事が
舞い込んできました。
どうする?
いける?
と、
お仲間にご相談。
結果。
よし、やろう!
と決断。
・・・しかしながら。
思いの外
手こずり。。。
結果。
タイムアタック。惨敗!
ギリギリ間に合う感じでも
なかった。。。
・・・
やむなし。
お仲間のお言葉。
ま。チャレンジした結果の
失敗、だからね~
と。
ここでも前向きなお言葉。
・・・そんな風に。
日々。
タイムアタック。
ギリ、セーフ!
チャレンジ。
ギリ、アウト!
・・・と。
成功!
失敗!を
繰り返しながら
半ば、ゲームのように
遊びながら
忙しい時期の仕事も
こなしているのです。

