7月6日の夜には

須田早苗さんのカオラボシェア会が

開催されました。

 

 

早速、早苗さんが

ご自身のブログ記事に

あげていらっしゃいます。

 

 

早苗さんのコミュニティーは

今や、ワールドワイド(!)

ヨーロッパからもご参加されるほど(!)

 

日本では、夜のシェア会ですが

ご参加になられている国では

時間が、お昼だ、というお話もあって

 

地球は丸いなぁ~

時差だなぁ~

 

と。

勝手に、体感させていただいておりました。

 

 

★須田早苗さんのブログ記事はコチラ↓

 

 

 

私は今回

マインドマップを学ぶために

仙台に行き

 

 

7月1日の、カオラボ生配信の時間は

丁度、飛行機で帰路についていた頃で

 

今回、生配信では

カオラボを観られず

アーカイブで拝見しました。

 

カオラボで、学び始めて以来

ずっと、ライブで参加し続けていたため

アーカイブで拝見したのは

初めてでしたが

 

アーカイブで拝見してみて、やっぱり。

ライブ参加はいいなぁ、と思いました。

 

 

 

 今回のカオラボのテーマが

 

 

「0から始める起業と

商品の作り方講座」

 

 

というもので

 

 

今回、早苗さんが

シェア会の中で考えて下さっていたワークも

 

 

いつもの、「ワークをシェアする」というものに

とどまらず

 

 

どちらかといえば

ブレーンストーミング的な要素を

沢山、取り入れて下さっていました

 

 

今回のような

大人数だと

ブレイクアウトルームでのシェアを

メインになさるのですが

 

 

今回、もちろん

ブレイクアウトルームもありましたが

全員が参加している画面で

発言する場もありました。

 

 

そのような場を設けてくださったことで

同じ「カオラボ」で学んでいても

その中で、どこが印象に残ったか、というところも

参加された方、それぞれ

違っていたことも

興味深かったです。

 

 

ブレイクアウトルームでは

「カオラボ」でのワークの深掘り

そして、掛け合わせにとどまらず

 

そこから、ブレイクアウトルーム内での

ブレーンストーミングがありまして

 

これが、私の参加させて頂いた

ブレイクアウトルームでは

 

おなかすいた~~~(!)と思うほど(笑)

具体的なブレーンストーミングが

続々と出てきまして

それはそれは、楽しかったです(笑)

 

こうして、お話をすることで

一つのリソースが、少し拡がると

 

そこから、フシギと

どんどん、具体的になって

どんどん、拡がって

 

折しも、私は

マインドマップを

学んだばかりでしたので

 

マインドマップが示すような

放射上の拡がりを

体感させて頂きましたし

 

それらが

実現出来るような

叶うもののように思えてきます。

 

 

 

そして、この

ブレーンストーミングをさせて頂いて

参加させて頂いた皆さまも

おそらく、感じられたであろうことが

 

自分の「リソース」(強み・好き)は

案外、自分では

わかっちゃぁいない

というところだと思います。

 

自分では、当たり前すぎて

それが、リソースになりうるなんて

思っても、いない、という場面が

幾度か、ありまして

 

そこも、気づきになりました。

 

 

 

最後には、この

ブレーンストーミングを

ご参加の皆さん全員でやってみるという場面も

ありまして

 

そのやりとりを

拝見しながら

 

ブレーンストーミングは

他の方とやることで

拡がり方が、全く違うのだなぁということを

見せて頂き、体感しました。

 

自分の発する言葉、そして

人から頂く言葉

 

これら全ては

このような

 

「商品の作り方講座」というような

テーマでは

ヒントになる、ということ。

 

 

そして、その掛け合わせをするとき

 

 

最後に早苗さんが

コーチングの視点から

おっしゃった言葉。

 

 

「一番、やりたいことは、なんですか。」

 

 

一人では

あれも、これも、と

色々と、考えて

 

考えがまとまらないことも

ありますが

 

その部分までこうして

深掘り出来ることで

 

あれこれ考えていることを

整理していく

きっかけにもなるのではないかな。

 

そう感じました。

 

 

 

今回の、この時間も

とても、有意義な

学びの時間であり

かつ

楽しい時間となりました。

 

 

毎回、このような場を提供してくださっている

早苗さんに

感謝いたします!

 

いつも本当に

ありがとうございます!

 

 

 

そして今回、ご一緒させて頂いた皆さま

この場、この時だからこそ

体感、共有させて頂ける

貴重な時間を

ご一緒させていただきまして

ありがとうございました!

 

 

 

最後に
早苗さんから頂いた
ご参加の皆さまのお写真を
貼らせていただきます↓

 

 

 

 

 

【New!!】

 

【※こちらの募集は、

コーチングを学ばれて

モニターを募集されている方への

ご提案とさせて頂きます】

 

コーチ&クライアント

練習会(お相手募集)

 

内容は

 

①コーチ12分(&3分間フィードバック)

 

②クライアント12分(&3分間フィードバック)

 

①と②を、立場を交代して

セットで2回

(12分間のコーチまたはクライアント

&各3分間フィードバック)

 

コーチと、クライアントとして

合計、30分の時間で行います

 

※時間枠は

無料のモニター様の

募集枠と同じ時間帯

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で行います。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

(募集枠も同じものを使わせて頂きます)

 

こちらは、連続コーチングの設定はなく

1回のお申込と

させて頂きます。

(お申込は何度でも可能です)

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

コーチングモニター募集

 

現在こちらのページでは

無料のコーチングモニター様を

募集させて頂いております。

 

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で

お願いいたします。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

1回30分のコーチング×3

※無料のZOOMを使用いたします。

 

次回までの期間は

1週間、および隔週、

1ヶ月に1回、など。

 

ご自身で、お決めいただけます。

 

※1回のみの、体験コーチングも

受付させていただきます。

 

どんな人生にしたいのか

 

「答えは自分の中にある」

ご自身の中から

答えを探っていく感覚を

是非、ご体感ください。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

お申込はこちらから