2月11日。

 

東京では、

MCCⓇ2期生の方と

0期生、1期生履修生の方が

丁度、学んでおられたその頃。

 

 

私は、

ビビさんとの

2回目のモニターコーチングに

向かっておりました。

 

実は。

ビビさんとの1回目のコーチングは

とっても、スゴイ展開になりまして

 

ビビさんご自身が

「是非とも、私とのコーチングのことを

ブログに、書いてください!」

と、おっしゃってくださった、

という経緯もあり、

 

このブログでは

連続記事、それも、

超大作(!)に

なったのでした。

 

 

★前回のビビさんとのコーチングの様子などはコチラ↓

 

 

 

 

※こちらには、上の3記事を

貼付させて頂いていますが

これらの記事の前後にも、ささやかに

このシリーズは、続いているのです。

よろしければ、前後遡ってご覧下さい。。。

 

 

2月11日のことを

既に、ビビさんが

ご自身の記事に書いておられます。

(仕事が、早いっ!!)↓

 

 

 

・・・が。。。

 

・・・ん???

 

 

・・・よくよく、記事を読ませて頂きますと、、、

 

 

(※以下、ビビさんの記事から引用)

****************************

今回の作品は、

 

カバンには、

つけられない。

 

なぜでしょうか???

 

 

まあ、答えは、

先生のブログに

おもしろおかしく

つづって下さると

丸投げしておきます。

*****************************

 

 

・・・・・???

 

・・・アンダッテ?(訳:なんだって?)(志村けん?)

 

 

「先生のブログに

おもしろおかしく

つづって下さると

丸投げしておきます。」

 

 

・・・・・・

 

アレ・・・???

 

 

ワタクシ、たしか

コーチング、に伺った

ハズ、なんですけど(笑)

 

 

 

・・・どうやら

先日、こちらのブログで

書かせて頂いた、

母娘ネタを

大変、気に入って下さったご様子です(笑)↓

 

 

 

【補足】

ビビさんは、

私のことを、

コーチングの先生、と

呼んでくださいます。

 

が。

 

誤解がなきように、

お知らせしておきますが。

 

 

コーチングにおいて

コーチ、とクライアント、の立場は

同等、です。

「同じ立場」でお話します。

これは、大前提(!)なのです。

 

そして。

 

この日も。

 

アクセサリー作家、でもある

ビビさんが、

 

私へのプレゼント、として

アクセサリーを作って

持ってきて下さっていました。

 

 

この日「も」、というのは。

 

 

実は。

前回、1回目のモニターコーチングの際にも

 

ナント。

母とお揃いでどうぞ(!)と。

 

アクセサリーを、プレゼントして下さっていました。

それが、コチラ↓

 

自宅に持ち帰って母と協議の結果。

左側のアクセサリーが、私、

右側、が、母、のものとなりました。

 

 

頂いたアクセサリーは

早速、カバンにつけさせて頂きまして。

(カバンのヒモよ、、、年季が入っている。。。)

 

アクセサリーの、この、色も

私のイメージ、ということで

ビビさんが、ご自分で

色づけしてくださったそうです(!)

スゴイですね~~

このグラデーション、綺麗です!

 

 

ただ、前回は、

ワタナベ薫さんの

コチラの記事で、

プレゼントは、

「誰々さんから」頂きました!ということは、

あまり、書かない方がいい、と

学習、したばかり、でしたので。。。

 

アクセサリーを、

ビビさんから頂いたことは、

ブログには、

書かせて頂いていませんでした↓

 

 

しかしながら。

 

2回目の、この日は。

 

お会いして、

アクセサリーを頂いた直後。

 

爆笑(笑)

 

もう、そのことそのものが

「ネタ」だというので

ビビさんご自身の記事、そして

私の記事でも、

書きましょう、

ということになりました(笑)

 

 

まさか。

 

肝心、の部分を

「丸投げ」、されるとは!(笑)

 

まぁ、ビビさんご自身は

教育者、であられますので

自ら、考えてもらう、のが

大事、だから

シカタナイかな(笑)

 

【補足、終わり!】

 

 

そして。

 

ここまでで結構

長くなってしまいましたので

 

後編、に、続きます(!)

 

(ひっぱるなぁ・・・)

 

 

 

【New!!】

 

【※こちらの募集は、

コーチングを学ばれて

モニターを募集されている方への

ご提案とさせて頂きます】

 

コーチ&クライアント

練習会(お相手募集)

 

内容は

 

①コーチ12分(&3分間フィードバック)

 

②クライアント12分(&3分間フィードバック)

 

①と②を、立場を交代して

セットで2回

(12分間のコーチまたはクライアント

&各3分間フィードバック)

 

コーチと、クライアントとして

合計、30分の時間で行います

 

※時間枠は

無料のモニター様の

募集枠と同じ時間帯

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で行います。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

(募集枠も同じものを使わせて頂きます)

 

こちらは、連続コーチングの設定はなく

1回のお申込と

させて頂きます。

(お申込は何度でも可能です)

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

コーチングモニター募集

 

現在こちらのページでは

無料のコーチングモニター様を

募集させて頂いております。

 

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で

お願いいたします。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

1回30分のコーチング×3

※無料のZOOMを使用いたします。

 

次回までの期間は

1週間、および隔週、

1ヶ月に1回、など。

 

ご自身で、お決めいただけます。

 

※1回のみの、体験コーチングも

受付させていただきます。

 

どんな人生にしたいのか

 

「答えは自分の中にある」

ご自身の中から

答えを探っていく感覚を

是非、ご体感ください。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

お申込はこちらから