※記事の時系列が

ちょっと前後しております。

 

今回のブログは

11月11日(金)のことを

書いております。

ですので。

この時点で、

「梓成実」さんのブログが、

「秋池真侑」さんのまま

表記されております。

ご了承ください。。。

(リンク先では変わっていると思います)

 

 

11日(金)のお昼には

いつも、このブログでも

よく、お世話になっております

須田早苗さんと

秋池真侑さんの

Facebookライブがありました。

 

★早苗さんのブログ

(記事内でこの日のライブのことも取り上げられています!)

 

 

★真侑さんのブログ

 

 

須田早苗さんは

接客でも、コーチでも

ご活躍なのですが、

ナント。

株式投資についても

お詳しい、ということで

今回も、その

株式投資についてのLIVE配信でしたが

そのオマケとして

「ふるさと納税」のことも

ご説明されておりました。

 

私は

株式投資については

早苗さんのライブを拝見するまでは

全くもって、ちんぷんかんぷんで。

まとまった額の余分なお金

(あぁ~言ってみたい(笑))

というのも

株式投資には必要なんだろうし、

やっぱり、「リスク」もあるだろうし。。。

 

と、及び腰でしかなかった訳なのですが、

株式投資について、

株主優待、とか、配当金のこととか、

ほんの少しでも知ることが出来たことで

こんな世界もあるのかぁ~!

と、私には未知の領域で

ライブ配信がとっても楽しかったのでした。

 

そして。

今回、私には思わぬ情報だったのが

「ふるさと納税」のことでした。

 

「ふるさと納税」

言葉だけは、知っていましたが。

 

私は年収がことのほか少ないので

ふるさと納税って言っても、

納める税金も少ないし。。。

(甲斐性ナシでスミマセン・・・)

多分、寄付額っていっても

寄付金>返礼品で

寄付するだけ、っていうぐらいに

なっちゃうんだろうなぁ。。。

なんて、認識でいたのです。

 

が!!!

 

説明を聞いているうち。

 

ん???

 

あれ???

 

認識、間違ってる???

 

 

あれ??

 

寄付金額=住民税軽減??

返礼品って、オマケみたいなものなの???

 

あれ???

 

もしかして、私も

返礼品、頂けちゃうのかしらん???

 

 

と思い。

 

早速。

ライブ中に教わった

ふるさと納税のシュミレーションで

チェックしてみることに。

 

すると。。。

 

 

楽天ふるさと納税のページ

 

 

なんとまぁ。

数千円、という金額でも。

返礼品が頂けちゃうというでは

あーりませんかっ!!

 

へぇ~~!!

知らんかった!!

 

 

早苗さんのお言葉。

 

「ふるさと納税」は

絶対、やらなきゃ損、ですわよ!

 

 

 

なるほど~~~!!

 

 

 

収入は少ないクセに

(自慢にナラン)

マネーリテラシーは低い私。

(自慢にナランpart2)

 

 

ちょっとよく

 

調べてみよう~~!!

 

と思ったのでした。

 

このタイミングで

アメブロでも

フォローさせていただいている

 

ひでヴぉさんも

アメブロのキャンペーンだったか何かで

ふるさと納税のことを書いておられて

参考にさせていただきました。

知らなきゃ損、なことも

あるのですね~!

 

 

★ひでヴぉさんのブログ

 

 

 

★★無料モニターさま募集★★

 

こちらで、そぉーーっと。

コーチング無料モニターさまを

募集させて頂きます。

 

当面の間は、平日20時30分~21時の

1回30分×3回の、毎週、もしくは

隔週セッションで

お願いいたします。

 

※1回のみのお試しセッションも可能です。

 

私も少~しずつ

変化を実感しております最中です。

 

もしも。

MCCⓇで学んだコーチングを

体感されたいという方が

いらっしゃいましたら

どうぞ遊びにいらしてください。

 

お申込はこちらから