HSPの私が食べれないモノ | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

HSPの人は添加物にも過敏に反応する

という事を最近、聞きまして。


そう言われると私も


カロリーオフ。糖質ゼロ。なのに甘いモノ。

Mから始まるハンバーガー🍔

これらは身体が拒絶します。。。

不味いとかいうのじゃなく…食べ終わった後に、胃が痛くなったり、後味で舌が気持ち悪くなるんです😱


食にもHSPの影響はあるようです。 


添加物NGというと、めちゃくちゃ健康志向で体に良いモノばかりを、食べているみたいに思われるかもしれませんが。基本的に好きなモノを食べてます😌


また、Mドナルドを10年以上食べてない。行かないというと。

なんだか、ファーストフードには行かない人みたいに思われますが、普通に吉野家とか丸亀製麺とかは行きますよ☺️ミスドも食べます🍩

食後の体に合う合わないが基準となります。


最近は食生活を見直して1日3食をやめました。

詳しくはコッチで書いてます。



刺激の強いスパイシー系が苦手だったりするのもHSPの影響かもしれません🤔


北海道出身でスープカレーが有名なのですが。
とある店舗のスパイスがダメで、
そこからスープカレー恐怖所になりカレーを食べに行かなくなりました。

市販でスープカレーは美味しいの見つけました❤️
↓これ。某ドラッグストアでも売ってました。

HSPは美味しいモノにも敏感なので。
コレは美味い‼️というモノを食べた時は、感動しまくります❤️

嫌いなモノ。苦手なモノ。あっていい‼️
色んなモノを食べて、一個でも好きなモノが増えていったら幸せですよね😌

貴方は食べれないモノありますか?

↓今日の京都