掃除をすると止まらなくなるのはナゼ | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

引っ越し前に

 

冷蔵庫の中を綺麗にしとかなきゃ思って始めたら

 

夢中になってしまい

 

電子レンジの中も掃除することに成功✨

 

 

 

皆さんも掃除を始めると止まらなくなることあるんじゃないでしょうか❓

 

 

私は夢中になりすぎて

 

今日はスッカリ夜ご飯食べるのが遅くなってしまいました🤣

 

 
 
 
掃除をしていると心も洗われると思います😆
 

開けるたびにピカピカになって

 
輝いてる冷蔵庫✨
 
とっても気持ちが良いです‼️
 
 
 
この綺麗になる気持ち良さが、
 
止まらなくなる理由👍
 
 
 
いや。そんな気持ち良いなら、
 
 
汚れたなーと思ったら掃除しろよ‼️
 
 
って掃除をしてて自分でツッコミを入れました🤚
 
 
はい。以後そうします🤣
 
 
 
チョット汚れているのを
 
見て見ないフリはよくないですね🤣
 
 
 
 
そういう気持ちに気づかせてくれる
 
引越しという作業は
 
新しい旅立ちにワクワクくれる✌️
 
 
 
年末の大掃除も大事ですが。
 
春に向けての気持ちの切り替えの掃除も大切だなーと
 
思った今日でした。
 
フォローしてね…
 
 
ここからは私のどーでもいい悩みです🤣
 
 
掃除用具のフローリングワイパーを買い替えたいと思うのですが。
どれがいいか決められなくて迷ってます🤔
 
ギザギザに入れるんじゃなくて
こういうタイプが理想🙄
何を買うにも調べて、悩んで決めるので時間がかかる🧐
 
この優柔不断の性分は治したいと思ったけど、
 
選んでいる間がワクワクしているので。
 
楽しむことにします😆