学生時代、西海岸に留学した時、ひどいホームシックになった。
心が寂しくてたまらないのに、それを表に出すことができない環境。

インターネットやメールのない時代、私は自分宛に手紙を書いた。
近くに郵便局もなくて、切手の買い方を聞くことすらできなかった。

最後に寄ったロサンゼルスの街中で、エアーメールを投函した。
手紙が届くよりずっと先に、春の香りがする日本に戻った。

退屈な日常の繰り返しが、嬉しかった。
自分がどれほど日本という国を愛しているのか、その気持ちを確かめたから。

******

コロナ禍で郵便事情がひどくなった。
人の往来がない分、貨物便の需要が増えて、郵送に時間がかかる。
航空便でも数週間から数ヶ月かけて、ようやく辿り着く物もあれば、
いつのまにか紛失してしまう物もある。

友人が送ってくれたエアーメールを受け取って、20年前を思い出していた。
丁寧な手紙が添えられてあり、彼女の優しさを痛いほど感じた。

メールでなんでも片付けられてしまう時代だからこそ、マニュアルが嬉しい。
本当に大事なものを、コロナの時代が教えてくれている。

IMG_2088 2


When I studied abroad on the West Coast as a student, I was homesick.
My heart was so lonely, but I could not show it.

In the days without the Internet or e-mail, I wrote letters to myself.
There was no post office nearby, and I couldn't even ask how to buy stamps.

At my last stop in Los Angeles, I dropped off my air mail.
Long before the letter arrived, I returned to Japan, surrounded by the scent of spring.

The monotonous repetition of my daily life made me happy.
It was a confirmation of how much I love the country of Japan.

******

The COVID-19 pandemic has made the postal situation worse.
The lack of passenger flights has increased the demand for cargo mail, and it takes longer to arrive.
It takes weeks or even months for some items to arrive by airmail finally.
Some things are lost before you receive them.

When I received an airmail that a friend had sent me, it reminded me of 20 years ago.
There was a polite letter attached to it, and I felt her kindness painfully.

Even that people can deal with everything by e-mail, I am glad for the manual.
The age of COVID-19 is teaching us what is essential.

IMG_2089