前回、フォトナによる目の周りの引き締め『アイリフト』の施術のご紹介をしました。
その記事の中でお写真を使わせていただいたモニター患者様が、施術から1か月後の経過を見せに来てくださいました。
まずは、前回もご紹介した「初回の施術前と施術直後」の状態です。
目立つ赤みは翌日には引きますが、モニター患者様によると、上の写真の赤みよりは軽度の赤みが施術後2日ほど持続し、軽い皮むけが約1週間見られたそうです。
そして、「施術から1か月後」の状態です。
目の下の違いもさることながら、お肌のハリの改善と小じわの減少にもご注目頂きたいと思います。
初回の施術は、モニター患者様が慣れない施術に緊張していらっしゃったこともあり、また安全のためにも、全ての照射のパワーと照射時間を控えめにしたのですが、これだけの改善が見られたことに驚きました。モニター患者様も、引き締め感には驚かれていて、2回目はさらにしっかりと照射すると張り切って頂きましたので、私も気合を入れて2回目の照射を行いました。2回目ともなると患者様も施術に慣れてくださっていたので、初回よりも強力に照射することができたと思います。来月、3回目の照射に来ていただく予定ですので、2回目の照射による変化がまた楽しみです。
ところで、フォトナ『5Dアイリフト』とはどんな施術かということですが、
フォトナレーザーの5種類のモード(FRAC3×2種、PIANO、SMOOTH SKIN、ミラーピール)を順に目の周りに照射する『スキンタイトアイ5D』に加え、目の粘膜側からもレーザー照射する『スムースアイリフト』も行うという、目の周りへのフォトナレーザー施術としてはフルコースの施術になります。
施術の流れとしては、点眼麻酔で麻酔後、眼球保護用のコンタクトを挿入します。皮膚の表面麻酔が効いている間に、まず皮膚側への照射を行います(『スキンタイトアイ1D〜5D』)。皮膚側への照射が終了したら、次に、下眼瞼の結膜にレーザーを照射(『スムースアイリフト』)して、終了です。
施術後は数日間、眼脂(目やに)が出ることが予想されますので、点眼薬を処方します(眼脂が気にならなくなるまで、点眼を行って頂きます)。
【ご予約・お問い合わせ】
みかこクリニック
0586-82-7744
思い立ったらお気軽にお問い合わせください。
当日のご予約も大歓迎です。