乳房再建後の下着 | Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

愛知県一宮市の美容クリニック(形成外科/美容外科/美容皮膚科)
一宮駅東口から徒歩1分(一宮駅東口ビル5階)
名古屋駅・岐阜駅からも快速で約10分です
形成外科専門医の院長が、女医ならではの美容医療をお届けします
ホームページは t-mikako.com

 

今回は、『乳房再建術後の下着』についてご紹介します。

 

2017年9月に両国で開催された第5回オンコプラスディックサージャリー学会では、下着に関するセッションがありました。男性2名を含めたどの演者も、女性にとって下着の存在がどれほど重要かを熟知されており、それぞれに熱い発表が行われました。その後の会場との質疑応答のやり取りも熱く、温かい雰囲気に包まれた、素晴らしいセッションでした。

 

その発表の中で、乳房再建後の下着を研究・開発したという発表がありました。その医師の熱意と努力に感銘を受け、発表を聴いた後には企業のブースにも立ち寄るなどしていたのですが、最近になって、その会社から商品の案内が来ましたので、こちらのブログでもご紹介したいと思います。

 

健側と再健側とで、左右別々のものを組み合わせるというセミオーダータイプです。ノーマルラインとインプラントラインという2種類があり、健側にはノーマルライン、再健側にはインプラントラインを選択するのが基本ですが、必ずしもそのように組み合わせなければならないわけではないようです。試着してみてフィットするものをそれぞれ選択すればよいようです。つまり、左右ともにインプラントラインを選択するのもよいということです。また、左右で別のサイズを選ぶこともできるようです。

 

実際に使用された方の感想など聞いていませんので、どれほど素晴らしい商品なのか、私自身が評価することはまだできません。どんなに優れた商品でも、個々に合う場合も合わない場合もありますし、好みの問題もあると思いますが、患者さんにとって再建後の下着の選択肢が増えていくのは素晴らしいことだと思います。

 

商品のホームページはコチラ