千葉県勝浦市の帰りにふと立ち寄った「道の駅 たけゆらの里・おおたき」で、新米と梨に出会い、どちらも驚くほど美味しくて感動しました!

 


 

せっかく遠出したので、何か美味しい物を買って帰ろうと思い、道の駅に立ち寄ることに。


入ってすぐに目に飛び込んできたのは「新米!」の文字。

 

ずらりと並ぶ中で、私の目を引いたのは「弓木産コシヒカリ」🍚

 

袋には「重粘土質」と書かれていて、土の力をしっかり吸収して育った感じがして、直感で「絶対美味しい!」と一目ぼれして購入。

 

 

昨夜、さっそくその新米を炊いてみました。


炊き上がった瞬間から香りがふわっと広がり、ひと口食べると…みずみずしくて甘みがあり、粘り強くて、めちゃくちゃ美味しい!


「やっぱり直感ってすごい」と思えるほどの味でした。

 

 

 

そして次に目に留まったのは「梨」。


先週、神奈川県川崎市長尾で先輩に買っていただいた梨がとても美味しくて、またあの感動を味わいたくて手に取りました。

 


今夜、皮をむいている最中から水分がポタポタ落ちてきて、食べる前から「これは美味しい」と確信。


ひと口食べて「やっぱりね!」と思わず声が出るほど、瑞々しくて甘くて、こちらも大正解でした。

 

 

今回は新米と梨だけでしたが、次回はもっとじっくり見て、他の美味しいものもゲットしたいと思います。


道の駅って、一期一会の味覚との出会いがあるから本当に楽しいですね✨

 

📣 シータヒーリングを使った鑑定のモニター募集中!
心の奥にある思い込みやブロックを優しく解放し、あなたらしい人生を歩むサポートをします。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください🌿