{6E1A951A-6C2E-4C94-A2F5-8BE62AF5DA88}
 
歴ーっしゅ!
昨日、佐賀県唐津市、ひれふりランドにて、
真田丸メモリアルトークin佐賀〜豊臣の思い出を語る日〜が無事終了しました。
 
大河ドラマ「真田丸」で片桐且元役の小林隆さん、豊臣秀頼役の中川大志さん、豊臣秀次役の新納慎也さんのお三方が、豊臣家の思い出やこれからのことなどたくさん話してくださいました。終演後に等身大の小日向文世さん演じる秀吉公パネルと一緒に写真を撮影。真田丸ファンとしてこれほどありがたいことはありません…!

 

{4A39EA82-8366-479C-A557-7E26AD95835F}
 
こちらは、佐賀戦国研究会のお二人と一緒に前説をしているところ。
この日のために甲冑を着てきてくださいました。当日まで私が主催の方とあまり打ち合わせができていなかったこともあって、最初はおもてなし武将隊のような、我々は〜!って感じで一緒にやるのかな…なんて思っていたのですが、実は普段は佐賀県の鍋島家や龍造寺家など、佐賀県の歴史上の人物のことなど、歴史講座を講師の方を招いて行っているそうで、私も小学生の時に郷土史を調べる郷土クラブに入っていたので、会場にいる750人越えのお客様に、自分たちの活動を知ってもらおうとやさしく、一生懸命話す、お二人のまっすぐな歴史好きな気持ちが伝わってきて、とてもぐっときて、実は泣きそうになっていました。前説は20分という限られた時間だったので、もっとうまくお二人を紹介してあげたかったな…といろいろ思うところあったりして…。
 

 

{F73D1F00-DB9A-4EAA-828D-D35D3FCBE14E}
 
佐賀戦国研究会のお二人、アンケート回収や、プレゼントの色紙渡しなどアシストもありがとうございました!!!これからも頑張ってくださいね!
ちなみに、前説では、なぜ真田丸なのに、真田の話ではなくて、豊臣の話なのか。
それはここ肥前、名護屋城が豊臣家にとってターニングポイントになる場所だったからということ、そして、片桐且元、豊臣秀次、豊臣秀頼の史実や今までの描かれ方、そして真田丸での描かれ方などを話しました。
 
私の衣装は真田レッドの赤の着物。本当は豊臣家の話だから、金色の着物にしたかったけれど、持っていなくて…って話したら会場のお客様が笑ってくださったので、良かったです。
 
開園後のトークでは、出演のお三方には内緒で豪華ボイスメッセージが紹介されました。
福島正則役の深水元基さん、豊臣秀吉役の小日向文世さん、大谷吉継役の片岡愛之助さん、石田三成役の山本耕史さん、明石全登役の小林顕作さん、塙団右衛門役の小手伸也さん、後藤又兵衛役の哀川翔さん。
そうそう、開演前の陰ナレーションは直江兼続役の村上新悟さんでした!
会場に皆様の声が流れると、歓声や笑いが。Twitterでも #メモリアルトークin
佐賀 や、#真田丸 でこのイベントの模様がどんどんツイートされていました。
 
お三方に印象的な場面をあげてもらったり、裏話を。
 
秀次ロスの話で、新納さんは自害シーンの時に、心臓のバクバクが激しくて、音声さんに大丈夫ですか?いったん止めようかと思ったなどと言われた話や、中川さんの秀頼登場シーンの弓矢のシーン、あれは本当に真ん中に当たったの?合成じゃないの?って質問に、小林さんが、且元もそこにいましたが、あれは本物です!とおっしゃっていたり。また、且元さんはいつも悪気はないのに話をややこしくしてしまう胃が痛くなっちゃうシーンのことなど、でもそれは秀吉公、豊臣家を思っての事なのに…などなど話してくださいました。
中川さんは、最後に、これから大阪の陣へ向かうので、新しいキャストも増えますが、みんなが力強いので、大坂の陣、勝てそう!いや!勝ちます!!とおっしゃってくれました。
 
こちらはイベントのニュース記事。
 
新納さんのブログにも書いてくださっています。
 

 

 

{C692E533-E651-4C1D-B457-02222BE5FBE1}
 
司会の野尻さんも一緒に!
 
この日のために、真田丸を全部見返したのですが、涙の出るシーンもたくさん。
そして今日放送された第40話「幸村」では、信繁がついに、幸村に。九度山村の村だったんですね…。佐賀のトークでは、小林さんが「且元が大変な事になる出番の多い回です」とおっしゃっていました。且元さんほど豊臣愛の深かった人はいなかったでしょうに。徳川側へ行ってしまっても私はお慕い申し上げます!

 

 

{944CD67F-A9EA-4246-977D-B2D9B2CDFD10}
 
トークショーの前日に、肥前名護屋城を案内していただきました。

 

 

{7326026D-7260-44D8-93A2-D3AED4561BE9}
 
iPadのようなもので、現実に今はない天守を再現した3D映像が表示されて、本当にスゴかった!ぜひ無料なのでガイドさんに教えてもらって、使ってほしいです!

 

 

{0AA85B4D-25CB-4F21-8A7A-F2ACB6782BB6}
 
黒田勘兵衛、加藤清正、小西行長、黒田長政など、九州の大大名たちが競い合ってつくった名護屋城。

 

 

{B7AFEB05-1B59-4298-953A-AA84AB700BAD}
 
礎石も大きく、大阪城につぐ大きさだったそうです。

 

 

{7CB3F0D5-9915-4EC7-AF5F-1CF134497E9A}
 
天気が良いと、対馬や大陸も見えるとの事。唐入り、新たな領地拡大を夢見て秀吉公はここにいたことでしょう。

 

 

{FD28DD2B-48AF-4937-8263-6254766B7BCF}
 
佐賀名菓、けいらん饅頭もいただきました。戦に勝つまで帰らん、けえらん、が由来とのこと!美味しかった。

 

 

 

{14714047-503F-4703-84E1-BC820B8D3ED6}
 
名護屋城の周りには、諸大名の陣屋跡もたくさん残っていました。こちらは、片桐且元の陣跡。小林さんと中川さんはここで写真を!丸っこくてかわいらしい森でした。
 

 

 

{C0BF37FA-6BFA-4ADC-8054-A22FAC48B09E}
海も広がる!!
 
 
 

 

 

{490D4CC3-B80F-4B8F-8579-32D2CBF45877}
 
さて、明日10月10日(月)21:00〜
BS12「せいこうの歴史再考」TOKYO1964 放送です!ぜひお楽しみに!
 
 
 
{E305DA6A-601A-46BA-BDDB-13F4781D0A64}
 
今日は、サンリオピューロランドで、角松敏生さんとMAY'Sの公演を観ました!
舞子りんと、角松敏生さんの歌声に癒されました!ありがとう!!