{D73B81A5-436C-4831-ACD4-003CCA1F44C0:01}

歴ーっしゅ!

2016年、新年明けましておめでとうございます。
皆様はどこでカウントダウンの瞬間を迎えたでしょうか。
私は実家愛媛大三島に帰省し、毎年恒例の家族で教善寺へ。皆で正信偈のお経をあげたあとに大山祇神社へ初詣。


{C99001BF-63D8-4110-AEB5-16D4F8D0212B:01}

おみくじをひいたら~


{7D09994C-389B-4E63-93C1-ACE239B207B4:01}

大吉でした!!やった~!!2015年で後厄も抜けたので、2016年は本当に良い一年になりそうでワクワクしております。


{28B30FD0-0733-4E02-88A4-E0B893DE0CDB:01}

大山祇神社の総檜の門前で破魔矢を持って。弟が撮影してくれました。



さてさて、新年一発目のお仕事のお知らせです~!!

{E92B52A7-FBCD-48B5-BE75-D8FEE8C20792:01}


1月11日(月)21:00~
BS12「せいこうの歴史再考」
第一回 坂本龍馬(長崎)

lhttp://www.twellv.co.jp/program/documentary/rekishisaikou.html

に出演しております。歴史上の人物をビジネスの視点から探る、非常に興味深い番組。
龍馬をビジネス目線でみると、やはり亀山社中や海援隊が外せませんので、舞台は長崎。昨年末、いとうせいこうさんと長崎ロケして参りました。せいこうさんと言えば、私にとっては音楽やサブカルチャーやもう、それはそれは博識で憧れの方だったので(レキシの足軽先生だし!!)、一緒に仕事させていただけること夢のようでございました。

ブラタモリのようなゆるく楽しい雰囲気の番組ですので、自分もオンエアが楽しみです。


{2B547631-D2D4-4FF9-BBF5-53E4CE31F61B:01}

龍馬も利用した、歴史ある料亭「花月」にてしっぽく料理をいただいたり。


{D466696C-F3B4-4A17-8AE4-3BCF9707F7DD:01}

グルメ情報もあったり!?


{F56ED869-62A2-45E4-915B-3E0C702E549F:01}

グラバー邸で、今まで知らなかった歴史を知る事ができたり。


せいこうさんをガイドする歴女として参加させていただいておりますが、私も知らない事がたくさんあって、一緒に知る事ができてとても嬉しかったです。番組では毎回歴女ガイドさんが変わるので、また参加できるといいな~。




{CFBBE2B4-D995-471E-9C6A-B5D3C1F04001:01}

実家。お母さんのお雑煮~。いくらも入れてみました。


{3A3D3780-50A7-48DC-9AF4-0CC0F325B627:01}

おせち~。


{E3175980-AD4F-4AD1-8A6A-4CD2032F4F0E:01}

お刺身も!


お正月はのんびり実家で過ごすのが良いリフレッシュになります。地元の友達にも会えるといいなー。
昨年は前半体調をくずしたりしたけれど、後半はとても楽しく幸せだったので、
2016年もますます良い年にしたいと思います!!

いつも応援してくださる皆様ありがとうございます。
皆様も良い一年になりますよーに!

2016年、元日。

実家のこたつにて。

美甘子