美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

歴ーっしゅ!
更新が遅くなってすみません。
9月19日(日)NHK福井で、
「大河ドラマ『龍馬伝』スペシャルトークセッション『それぞれの龍馬』」
という、トークイベントが行われました。
NHK龍馬伝HPスタッフブログでも、記事になっております!!

美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

龍馬伝の人物デザイン監修の柘植伊佐夫さん、時代考証の大石学先生と一緒にトークしました。


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

龍馬伝のキャストの衣装のこだわりなどを、柘植さんに教えてもらったり、時代考証の面から大石先生がお話してくださったり。とっても楽しかったです!私は、高杉さんがイメージ通りだと伝えました。
伊勢谷さんは、高杉役のために、髪の毛を切ったそう!
大石先生は、大河ドラマ新撰組の時代考証も担当されており、龍馬伝での新撰組の描き方の違いについても話してくださいました。柘植さんは、新撰組の衣装の色にこだわったそう。あと模様も。
確かに、うすーいアサギ色で、より怖い感じに描かれてますよね。


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

「平成の龍馬」というコーナーで、龍馬のイメージを今のファッションで表現してみようという趣旨で、多数の応募者の中から、美甘子賞と、柘植賞が選ばれました。みんなそれぞれ龍馬のイメージを今のファッションに取り入れてて面白かったです!



美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba


トーク終了後、出演者の皆さまと一緒に!NHK福井のみなさま、来て下さったお客様、出演者の皆さま、

ありがとうございました。

終了後、柘植さんと、大石先生と、これは楽しかったからまたオフ会しましょう!って話になりました。実現するといいなぁ!


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

お仕事終りで、福井を散策しました。松平春嶽公の像。福井神社にあります。


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba


由利公正像。中央公園にあります。同じポーズをとってみた。


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba
右側に見えるのが、柴田勝家像。柴田神社にあります。



美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba
柴田神社の中に、お市の方像が。
来年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」でも、福井県はゆかりがありますね。
今年は龍馬伝で福井!来年はお江さんで福井!
福井、いいですね~★



美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba
三姉妹神社もあります。しっかりとお参りしました。
また、福井に来たいです!!