美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba-100619_1559~0001.jpg

歴ーっしゅ!

19日、ホテルアジュール竹芝での美食会トークショー終わりました。

13時からと、17時からの2回、たーくさん龍馬さんと高知のことを話しました。
アジュール竹芝さんの土佐料理も本当に美味しかった!!
しゃも肉や、高知の海苔の天ぷら、そしておさしみなどなど。
龍馬クイズもやって、成績優秀者には美甘子の著書をプレゼントしました!!

とても楽しかった、アジュール竹芝さん、素敵な機会をありがとうございました。

さてさて、スクウェアエニックスさんから発売中の「ガンガン戦」。三国志、戦国、幕末の漫画がたくさん読むことができます。今回の表紙は龍馬さん!!かっこいーですね。

この、ガンガン戦で好評連載中の新撰組の漫画「アサギ」。なんと、原作者の山村竜也先生と美甘子、対談いたしました。


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

ジャジャーン!山村先生は背が高くてダンディ!なんと、大河ドラマ「龍馬伝」の時代考証をなさっているのです!!わーーー!大河ドラマ「新撰組」の時代考証も山村先生。幕末に熱く、お詳しい先生なのです。

先生と美甘子の両方のサインが入った著書のプレゼントもあります!
アサギは、新撰組の漫画ですが、龍馬目線の私でも読みやすく、勉強になります。決して堅苦しくなく現代の漫画ですが、この「アサギ」きっかけで歴史好きになる子たちも増えるのかもしれませんね!ぜひ読んでみてください★

美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba-100619_1550~0001.jpg

そしてそして、事務所に送っていただいたものをご紹介!!

こちら、週刊ヤングジャンプにて連載中の「新説!さかもっちゃん」。
これは、龍馬さんの漫画なんですけど、最高なギャグ漫画。ここまで痛快だと本当大笑いして楽しめちゃいます!
先日、NHK-BSの番組「MAGネット」で龍馬漫画を語るという収録をしました。(放送は7月)
その中で、最近の龍馬を題材にした漫画のお話をしたのですが、本当に沢山あるんですね。
その中で、このギャグ漫画の「さかもっちゃん」は、歴史を知ってたらさらに面白いし、知らなくても楽しめる作品です!
パイロット版のサンプルを送っていただきました!ありがとうございます。ギャグタッチの龍馬が、急に劇画調になったり、さなさんの顔がいろいろ変わったり、おもしろいです!


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba-100619_1551~0001.jpg

続いて、私が小学生の頃から通い、当時の館長さんと文通までしていた、愛すべき高知県立坂本龍馬記念館。
なんと、記念館のオフィシャルDVDができたのです!!送っていただきました~★
ナレーションは、あの勝先生!武田鉄矢さま!!

記念館の所蔵品や映像など、ファンのための決定版です。
龍馬記念館には、龍馬の手紙など貴重な資料が沢山あるので、龍馬ファンは必携ですよ!


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba-100619_1555~0001.jpg

そして、来年の大河ドラマ、浅井三姉妹のお江さん。滋賀県長浜市から、新しい戦国英雄カードを送っていただきました。
滋賀の史跡を巡ると、ゲットできすカードです。キラキラバージョンもあってすてき。
真ん中のおかっぱが、お江さんです。上野樹里さんが演じられるんですよね。今から楽しみ!


美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

長浜市は、歴史での街を盛り上げことに積極的に取り組んでおられて、歴女を街に招待し、
ブログを書いてもらうという、歴女ブログという取り組みなども行っています。
昨年、戦国武将になりきるイベントの審査員で呼んで頂きました。
今年もあるみたいですよ!

歴史で街おこし、すごくいいことだと思います。地元の人でもあまり知らなかったりするから、外からの印象をとりいれて、観光発展に役立てるというのも新しいですよね!
全国の地域も参考にするといいかも!

19日、ワールドカップ残念でしたね・・・。

美甘子オフィシャルブログ 歴ドル美甘子の「歴っしゅ!ブログ」by Ameba

龍馬さんがサッカーしている、侍ジャパンTシャツで応援しました。
深夜は下北沢クラブキューでDJ。ジャミロクワイなどかけました。楽しかったー。

18日は、お友達のバンド片山ブレイカーズ&ザ★ロケンローパーティのワンマンに行ってきました。
こちらも最高だった。片山ブ大好き!素晴らしいと思う。ライジングサンも決まったし、もっともっと上に行って欲しいなぁ。

昨日は川越でのお仕事でした。また書きますね!