外出はしたいけど,頭の傷が怖くて

なかなか1人では外出できない。


万が一、他人のリュックなどが

傷口にあたったらとか、

ふらついたりとか、

不安感満載滝汗


入院中にヘルプマークを持っている方がいて

私たちみたいな病気でももらえるの?

と聞くと、全然大丈夫だと教えてもらった。


とりあえず、区役所に電話をして、

開頭手術をして、

傷が怖くて外出が怖いこと、

時々、ふらつきや頭痛があることを

話すと、ヘルプマークがもらえることになった。


区役所でももらえるし、

保健所、駅、障害者支援センターなど

いろんなところで配布していることを

教えてくれた。


自宅に1番近い場所を教えてもらい、

在庫のこともあるので、

1度電話を入れてから受け取りに行った。


特に受取書などもなく、

電話した〇〇ですと名乗って、

受け取って終わり。



そして知ったこと。

ヘルプマークって、

全然認知されてない笑い泣き


もらってから、ずっとカバンの

目立つところにつけてるけど、

気づいてもらえたことはない。


電車やバスで席を譲られた事もない。


唯一、先日のワクチン摂取の時だけは、

気を遣ってもらえたけど…。


ヘルプマークがもっと知られるように

なると良いんだけどなぁ笑い泣き


やっぱり、退院直後は、

面倒でも杖をついて歩くのが

(足は悪くなくても、転倒防止にはなる)

1番良いのかもしれないショボーン