今日は山登ってきました。
山と言っても、毎度毎度の高尾山ですけど。
連休最終日ということもあり、思ったほど人は多くなかったです。
さすがに、最終日は家でゆっくりしますよね

それにしてもこの時季は、緑がたくさんでただ歩いてるだけで気持ち良くなります。
お天気もよく、気温もちょっと暑いかな~ってくらいの気候で、心地良かったです。
1年の中で、この5月が1番好きかもしれないです

秋も素敵ですけどね。
前にも書きましたが、高尾山には山道がいくつかあるのですが、今回もいつもと同じ稲荷山というコースを。
いつもなら1時間半くらいで登れるのですが、今日はゆっくりめで、2時間程かかりました。
高尾山は、道が舗装されていたり、途中階段があったりするのですが、
あれってなんでしょうかね、何も手を加えていない道の方が疲れにくいきがします。
頂上近くになると、恐ろしい程の階段があるのですが、
大人でも辛いその道を、両親手を引かれた2~3歳の男の子が上がっていたのですが、
途中挫けて、
『ムリーーー』
とへこたれてました。
とても気持ちが分かりました^^;
しかし、あんなに小さいのに『無理』という言葉をしてるのにちょっとびっくしました。
『イヤだーー』
とか言うならわかるのですが…
帰りは毎度のリフトで、
ガーーーっとおりてきました。
リフトも気持ちの良かったです~
明日が筋肉痛が怖いですが
