それぞれの好み | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。


平日の日中、映画を観てきました。

『ミッドナイト・イン・パリ』というウッディー・アレンの映画です。

とっても分かりやすく、軽快なストーリー展開で面白かったです。

たいてい私は映画を観る時、TOHOシネマズの六本木で観るのですが、

事前にネットで好きな席を予約してから行きます。

ただ、昨日はフラリと寄ったので、

窓口でおねいさんにお願いして席を取りました。

映画を観る時、

スクリーンの位置もですが、

空いている時は、できるだけ両隣りに人がいないのが

私の好みです。

通路側

スクリーンのど真ん中

前目

後ろ目

端っこ

などなど。

特に通路側を好む人が多いようですね。



みなさんそれぞれ自分が好きな位置というのがあると思います。

私の好みは、

先ほども書きましたが、

通路側でも、スクリーンのど真ん中でもなく

両隣りに人がいない

です。



ご覧の通り↓
ipodfile.jpg 

平日の15時ころ、ガラガラでした。

なのに私の席は・・・

 
(TOHOさん画像お借りしてます)

G-13という席で、3人がけの通路側

ここが良いと私が言いました。

が、しかしG-14.15には

初老のおじさまと若いおねいさんのカップルが後から来ました・・・
(席を取ったのどっちが先かは分かりません)

前の3人がけの席にはそれぞれ1人づつ・・・

左側のたくさんある席群は、

真中以外の観やすい位置以外

ポツポツトと座っている程度・・・

なんで私の席だけビッチリ人がおる?????


思い返すと、カウンターのおねいさんスタッフは
『通路側ですと、こことここが空いています』

と通路側をお勧めしていました。

そう、誰もかれもが通路側を好んでいると思っている。

なので、わたしはおねいさんスタッフに突っ込みたくなりました。

『“通路側でも、ここは席が埋まっています”と説明すればいいのに』
とか

『こんなに席が空いているんだから、
もっとゆったりと座れるように調整すればいいのに!』と。


ただ、こうも思います

『私の好みは周りに人がいないこと』

と言えば良かったと・・・・・・・・・・。

次回からはそう言うことにします。