食材 de リラクゼーション | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。



前回の記事の時、“フットケア講座”の時にいただいたランチ

“黒胡麻鍋”

photo:01


豚バラ肉とキャベツなどのお野菜が入った、ピリ辛味噌ベースのお鍋の定食です

楽しいおしゃべりしながら美味しいものをいただくのって、それだけで元気になれます。

私、料理はそんなに得意ではないのですが(レシピは専ら料理本を見ないとならないので)、

気分転換、集中、パワーチャージ、リラックス

それらを一堂に得られるのが料理だなって、最近思います。


特に、食材、野菜を触っていると癒される気がしています。

体の余計な力がス~っと抜けて、一瞬だけど肩凝りがフッと軽くなるような感じです。

特に、ニンジンのパワーはすごいにんじん


これまでは、香りのものをわざわざ用意しないと!

大自然の中に行かないと!

リラックスできないと思い込んでいたけど、

もの凄く身近なところに、自分で自分を癒せる方法があったのですね。

体のメンテナンス同様、癒しも自分で~が基本ですねカラフルなお花♪