おはようございます

昨日は、3まで観ていたので、『観ねば』という使命感から
『ミッション・インポッシブル ゴースト プロトコル』を見てきました

感想は・・・
どうも、今回のミッションにちょっと違和感を覚えてしまって、
私は う~~~ん~~~

今回の撮影で、トム・クルーズはスタントを立てなかったとか、
それはすごいと思います。
でも、いつも思うのですが、
インポッシブルではなくて、結果ポッシブルなミッションばかりだと思うのですが、
タイトルの意味はなにか意訳が必要なのでしょうかね~

さて話は変わりまして、箱根駅伝、東洋大学が総合優勝しましたね

私はどこ大学が優勝しても良いのですが、
襷を渡すシーン、
復路の10区でギリギリのシード権争いが好きで
感動&興奮します。
また、箱根の景色も楽しめるので好きなんです。
今回も、どこかの大学の子が、
襷を渡す本の数メートル手前で転んでしまったり、
10区でシードが取れるか取れないか争っていた、
中央大学のランナー君が、
今にも転びそうな走り方してたので、
『転んだらおしまいだよー』とテレビに向かって叫んでました

無事転ばずゴールしてまして、シードも取れてて安心しました。
みんなの頑張る姿に、今年もパワーもらいました
