芸術鑑賞 | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。

ipodfile.jpg

国立新美術館の『モダン・アート、アメリカ』展を観に行きました。

休日という子もあって、親子連れが多く、

中には、小さな赤ちゃん

多分、生後半年からくらい子を抱っこして、

観ているお母さんもいました。

その赤ちゃん、とっても可愛かったのが、

絵を観ながら一生懸命お話ししてるんです。

もちろん赤ちゃん言葉で

ニコニコしながら、絵が変わるたびに、

何か一生懸命うったえているのが、とっても印象的でした

いっぽう、

お父さんに脇を抱えられながら、

無理矢理館内を連れまわされている、5~6歳の男の子もいました。

『ほ~ら、この絵綺麗だね~~』と、お父さんが話しかけるも

息子は『・・・・・』

全く絵とは逆の方を観てしまっていました

せっかく連れてきたのだから、見てくれ~~~

と言わんばかりに、お父さん、息子の頭を両手で挟んで、

絵の方に顔を向けるも、息子さんの目は全く絵に合っていなくって、

失礼なのですが、横で見ていて思わず笑ってしまいました

どうか

『小さい頃、美術館巡りを 無理矢理オヤジにさせられたおかげで、今の俺があるよ

とかってなってくれることを願いました

芸術鑑賞も面白かったですが、人の観察も面白かった