それでもまだ、日差しが強いので日向に出るとまだまだ暑いです。
さて、相変わらず頭がグルグルしていて、何も前に進んでいないのですが、
兎に角ひっちゃかめっちゃかでもいいから、作業を始めることにしました。
まず、一番作業が明確なチラシの作製です。
今、北海度の水産加工会社さんの販促の仕事をお手伝いしているのですが
今回は、お歳暮用のチラシを作ります。
前回も、ある商品の通販用のチラシを作ったのですが、
素人の私が作るものでも、何とか形になるのはダンナのお陰がかなりあります。
私が、お客さんの要望を取り入れた原案を、ダンナの素晴らしい技術で最終加工をしてもらいうのですが、
excelやwordでだけで作った物より、はるかに良いものに仕上げてくれます。
仕事柄(インテリアや家具)、デザイン以外の仕事も多岐にわたり携わっていて、
カタログの制作に携わったり、ショップカードや飲食店のメニュー表や、ロゴやらのデザインなどやっています。
ちなみに、フリースペースに貼ってあるzinan というのがダンナの会社です。
ということで、まずチラシに載せるお歳暮セットの写真撮影をやりました。
といっても、当初の予定では私がやるんだったのですが、結局私はレイアウトだけやり、あとはダンナにやってもらっちゃいました。
写真は、本格的にはやっていないのですが、私よりははるかに上手いですし、
光の加減とかいろいろあるので、お任せが一番安心です。
そんなこんなで、やりやすい作業から始めたら、その他どん詰まりになっていたことも少しずつ始められそうな予感がしてきました。
8月も今日で終わりですね