『一杯五千円の芋焼酎』 | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。

残暑お見舞い申し上げます



前回の記事からすっかり間が空いてしまいました。



友人との再会のネタをもう1つ書こうと思っていたのですが、慣れないことが舞い込んできて、頭がすっかりそちらにシフトしてしまい、どうにも上手く記事がまとまらないのと、書いている途中で記事が消えてしまったので、諦めていつもと同じように、つまらない記事を書いています。



毎度のことなのですが、新しいことに直面すると頭がグルグルしてしまうのが癖、我ながら呆れております。



そんな中、何故か突然思い出したのが数年前に、以前の会社の上司に、私の他同僚2名と連れられて行った銀座のバーで飲んだ『一杯五千円の芋焼酎』



あれはいったいなんだったのか!?



『銀座の』と言っても、もはやここは銀座ではないよっビックリマークていうくらい端っこにあって、男性が1人でやっているお店だったと思います。



年月が経っているせいで記憶が薄れてしまっているのですが、なんであんなに高かったのか不思議でなりません!?



特別に美味しかったのかはてなマークっていわれると、それまで芋焼酎が苦手だった私としては、それまでのに比べると飲みやすかった程度・・・はてなマーク



飲ませた相手が悪かったのですが、それにしても・・・・汗



幻のなんとかだったのかな~はてなマークなんて、今さらだけど気になってます。


世の中にはいろんな不思議がありますね汗