今まで見よう見まね、オリジナルでやっていたマッサージ
ちゃんと体系的に習得したいと思い、
以前通っていた『アロマテラピーの学校』(学校名です)にて習ってきました。
私が習おうと思ったのは、手
服を脱がずに、テーブルと自分の手さえあれば簡単に行えてしまう、
手軽なものをと『ハンドトリートメント』を選びました。
手は脳とつながっていると言われていて、
手のケアをすることで、
ストレスによる緊張や
精神的な不安を和らげることができるそうです。
体へのアプローチだと、
肩凝りや首の疲れなど、
上半身に関わる身体的な疲労にも効果があるそうです。
パソコンの画面やテレビを見たていると、
無意識のうちに首から肩にかけて緊張状態が続きます。
そのため肩がバキバキに凝っていたり、
頭が重くなったり、頭痛がしたりと、
上半身の不調が多くなります。
大地震があったあの日以来、
こういう症状が出る人が一段と増えたと聞いています。
手に触れてもらうと、
頭がポワ~ンと緩んでいき、
手だけのケアなのに、
体がポカポカ温かくなるのを実感できます。
意外にも手の平や指は肩などと同様に
凝っていて、触れるとコリコリとします。
パートナーがいる人は試しに触ってみてください。
いない方は自分で、指の脇とか平、
手首の当たりに触れてみてください、
ゆる~く気持ちいですよ。
サイドバーにお知らせあります。
強く募集をしていないのですが
やって上げても良いよ~
というかたお待ちしています

にほんブログ村