距離(ブログネタ) | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。

近づかれると不快な距離って、どれくらい? ブログネタ:近づかれると不快な距離って、どれくらい? 参加中


All About 「ストレス」人づきあいに必要な、精神的距離の保ち方
All About 「ストレス」家族が「ウザく」ならない最適距離とは?




相手によりますが、親しい友人だと60㎝くらいまでが良い距離なきがします。




でも、初めての人、仕事場だと・・・・・・


以前働いていた職場での話なんですが、


ある時『販売職は初めて』という30代半ばの女性が、私のいたフロアに配属されてきました。


最初は何かと心配なので、少し離れたところで新人さんの接客を見守り、必要とあらばフォローするのですが、


その彼女の接客は、


最初にお客様に近づいていくアプローチの段階で、距離を異常に近くとり、お客様がどんどん後ずさりしたり、

彼女から顔を遠ざけるように体がそったりしていました。



その距離は、肩と肩が触れてしまいそうなくらいの距離でしたあせる



接客が終わった後その彼女に、


『○○さん、最初のアプローチの段階から、

お客様との距離が近すぎるから、もう少し離れた方が良いと思いますよ。』


と、どのくらいの間隔を取ったら良いか、実際に示しながら話したのですが、


その彼女、そうやって説明を聞く時も私との距離が近く、私の体が反りかえってしまうほど距離が近かったのです^_^;


その方はその後も近すぎる距離の取り方が直らず、仕事の話をする時は私が“後ずさり&反りかえし”を続けていました。



距離にも好みがありますから、一概には言えませんが、自分が『不快だな』って思ってしまう距離を取る人とは、無意識にお付き合いにが減り、心地良い距離を保てる人とのお付き合いが増えていく気がします定規