富士山の麓、西湖の近くにキャンプに行ってきました
連休の初日とあって、道路は大渋滞でした。
なので、到着後テントを張り、すぐにお昼ご飯の支度です
メニューはもちろん
肉と
カレーです
そして、炭火の中にトウモロコシ
皮ごと丸焼きにすると、茹でたものよりグッと甘味が増すのを
初めて知りました。
3分ほど歩いて西湖まで歩いて行きました
富士山は上の方が雲に覆われ、ちゃんと見る事ができませんでした
湖は水が澄んでいて、泳いでいる魚を見ることができました。
水が冷たく、体もすっかり涼みました
今度は戻って、夕飯の支度です。
メニューは、意外にも鳥雑炊です
材料は丸鶏を2羽、入れてました
鶏は鍋に入る前に
準備運動です。
出来上がったのは、すっかり陽も暮れた2時間後でした
写真を撮り忘れましたが、夏とはいえ夜は冷えるので、
体も温まり鶏雑炊グッドでした~
食後は、飲んで、喋って、星を観て夜中まで楽しみました
流れ星、3つ観れました~
翌日は、朝6時にパキッと目が覚めたので、
顔も洗わず、富士山を観に行きました
綺麗な夏の富士山を観る事ができました
戻るとみんな起きていて、
火をおこし、コーヒーを飲んで、朝食です
朝食は昨日の残りの雑炊と、カレー
そしてまた、
肉です
ニクニクニクニク肉三昧のキャンプでした
私は今回のキャンプで2回目だったのですが、
夏キャンプは、虫よけ対策が必須です
蚊ではない何かに、足を刺されまくりました
歩くのが困難なほど腫れまくってしまったので
これから病院に行きます
ま~これも夏の思い出です
違うかな・・・・
