いっぴん | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。

早い、もう6月です・・・



今年は少し寒い日が多いのでしょうかね。



今日は食卓にあと一品欲しい時の助っ人の紹介です。


この時期から多く出回り、夏の終わりまでかなりの頻度で登場させてしまう、オクラを使ったものです。



用意するのは、オクラと藻ずく酢、豆腐です




もっと気ままに


オクラは、まわりのケバケバを落として、軽く茹で輪切りにし、


豆腐、藻ずく酢と一緒にお皿に入れて、もう出来上がりという、超簡単一品です。


もっと気ままに


今回のお豆腐は、波乗りジョニー波ツルツルっとした食感のお豆腐の方があいます。



これ他に豆腐なしで、納豆を入れても美味しいです音譜



とうてい料理とは言えないものですが、夏の暑い時期に火をあまり使わなくっていいし、


夏バテの食欲のない時期にも、ツルっと食べれてしまうのでお勧めです合格