最近、石けん作りのために植物油のことを色々と調べていたら
以前ある芸人の方が紹介していたオリーブオイルを思い出しまして
さっそく今日買いに行ってきました。
『キヨエ』という名前のこのオイルは、
オリーブを摘んで、その日のうちに搾り、寝かせ
上澄みだけを取り、フィルターを通さずそのまま瓶詰めされているそうです。
なので、“オリーブジュースから作られ”となっているようです。
“まずは生でお召し上がりください”とありましたので、
さっそくパンにつけて食べてみました。
普段食べているオリーブオイルに比べるとサラッとしていて、
それでいてオリーブの香りが強くしているように感じます。
HPには、このオイルを肌につけている方もいるようなので
実際に試してみました。
通常マッサージで使われているオリーブオイルに比べて
サラッとしていてべた付きません。
これなら炊事をするときに手に塗っても良さそうです。
でも、それにはちょっと高価なので勿体ないな~
イタリアンはもちろん、和食にも合うそうなので、
まずは料理に使ってみま~す