この1年半、自粛したり再開したり、また閉鎖されたり開放されたり、緊急事態だったり、緩

 

んだり、行ったり行けなかったり、コロナと土石流災害に振り回されてばかりでした。が、ようや

 

く今日14日、熱海起雲閣のシャンソン教室を2ケ月ぶりに再開しました。向かう車窓から見る

 

空と海が真っ青なのも何だか嬉しくて、いつも根府川に着く少し前の海の風景が大好きで見と

 

れてしまうのですが、今日は思わず写メしてしまいました。

 

 

熱海に近づいても海の濁りはもう感じられません。

 

少し早く着いたので、カフェリディアンに寄ってランチしました。ここは、以前よくライブをさせて

 

頂いたお店。ご多分に漏れず、夜のライブは人数制限と時短営業でやっているとのこと。

 

熱海の皆さんの頑張っているお話を聞いて、そして、なんと義援金が11億円も集まっていると

 

いう心強いお話も聞けて、私も更に元気が出ました。いつもパスタなのに今日はステーキを

 

張り込んじゃったくらいです。カフェリディアン昼の店内です。

 

 

 起雲閣も観光客で賑わっていて安心しました。館長さん自身も被災者と伺っていたのです

 

が、今日はお会いしてお話しも出来てお元気な様子にホッとしました。

 

 久しぶりのレッスンも生徒さん達が熱心で、ボイストレーニングにも気合が入り、課題曲の歌

 

も良く練習してきて下さって、とっても出来が良かったんです。私は更に元気を頂きました。今

 

日は見学にいらしたご夫妻もいらしたのですが、生徒さんたちがあまりに上手なので気後れし

 

てしまったかもしれません。

 

 幸せと元気をしこたま仕込んだ一日になりました。どんとはれ!