私は King & Prince の髙橋海人君の大大大ファンなのですが、
特に歌っている時が一番好きなんです。
いつも、うっとりしながら動画を見ているわけですが、
そんなうっとりしている自分の後ろで、
もう一人の自分が何か言ってるのが聞こえていました。
何と言っていたかというと、
「そんなやつ、おらんやろ」
です。
キンプリの歌なので、非常にロマンチックなものが多くて、
「君をずっと守るよ」とか、
「ずっとそばにいるよ」とか、
「歳を取っても一緒に」みたいな歌詞が頻繁に出てくるんです。
うっとりな私は、海人くんとそうなったらいいな~と妄想に浸っているわけですが、
そんな自分に向かって、もう一人の私が、
「ずっと一緒にいるなんて、口だけ。そんなやつ、おらんやろ」
と言うのです。

台北のカルフール✨
パートナーシップが拗れていた頃は、
「そうそう、そんなやつはおらん。結局みんな、心変わりしてどっか行ってしまう」
と同意していたのですが、
夫との関係が変わってきた頃、
ハッ!と気付いたんです。
「そんなやつが、おる」ことに。
それは、
夫。
結婚して25年、ずっといる。
歳を取っても、ずっといる。
ずっと一緒にいてくれている。
余りにも地味すぎて、
余りにも当たり前すぎて、
全く気付いていませんでしたが、
そんなやつ、おったんです。うちに🥰
そして、それに気付いたこと以外にもう一つ大切なことがあります。
それは、当たり前に感じるけれど、決して、
当たり前ではない
という事です。
だって、「そんなやつおらんやろ」と思っていた人がいたわけですから、当たり前ではないのです。
ものすごくラッキー、
ものすごくありがたい事なんです。
忘れがちですが、キンプリの歌を聴く度に思い出しています✨