以前入っていた、にしもとはるさんの継続講座で




初めて、〖シンクロ〗なるものを意識する練習をしました。





この、体感が超絶悪くなったキンプリライブの前にも、シンクロがありました。↓





ライブ前、早めに友人と待ち合わせをして、


ライブ会場とは全く関係のないオフィス街にあるカフェに寄ったんです。





しばらくすると隣の席に、

モデルか?と思うくらいキラキラ美しいギャル2人組が座り、

会話が聞こえてきたんです。




「キンプリが…」って😳






「なぬ?キンプリ?」と思わず反応して、彼女達の方を見たら、



カバンからコンサートグッズの

〖キンプリのうちわ〗がはみ出していました😁






その時は、


「おぉ~、こんなところで、同じライブに行く人と隣になるなんて~」


と、ただ嬉しかったです。





ライブが終わって、友人に、


「ライブ前にカフェで、ファンのギャルがいて、すごい偶然だったね」


と言われて、





「あっ、シンクロだ」と気づきました。




その日は体感悪すぎて何も考えられなかったので、後日、落ち着いてから考えました。





はるさんから、


シンクロは、



〖それでOK〗


とか、


〖良かったね〗


という意味に解釈する、と聞いていました。





それを踏まえて、


このシンクロに対する、私の受け取り方ですが、



神様はわざわざ、


ライブ「前に」

シンクロを起こしてくれたのでは?


と思います。






なぜなら、ライブ後だったら、

私が撃沈していて気付かないかもしれないからです😅



 もうすぐ入場。撃沈前の元気な様子。



「今日、ライブで微妙な席になって悶絶するけど、

ライブに行って正解なんだよ~💖」(by 神様)

と私に伝えるために、


冷静になった時にシンクロだと気付けるように、



「行く前」にしてくれたのだ。






そう考える事にしたら、


微妙だった席も、


ライブ中のモヤモヤも、


海人くんが目の前に来た時に後ろ向いちゃったことも、


目が合わなかったことも、






全部、あれで良かったのだ💖


と思えました✨






これをはるさんに報告したら、


=====
そうそう!受け取り方(設定)って、100%自分の自由です。

いやな受け取り方をしても、嬉しい受け取り方をしても、ふみこさんの自由♪

藤本さきこさんも「どうせなら嬉しい幻を見て生きませんか?」と本で書かれてますね♪

=====


というお返事を頂きました✨





しかし、

神様からシンクロの意味を直接聞いたわけではないのに、



どうやって、その意味を判断すれば良いのでしょうか。







答えは簡単です。











〖私の体感が良くなるやつ〗



を採用すればいいのです💕






この、

〖ライブ前のシンクロの解釈〗を採用して、


体感が良くなりました✨





そして、


〖体感悪さを受け入れる大切さ〗に気付くために、


あのライブでの出来事は必要だったんだな、と思えるようになりました。