以前ブログに書いた、運命の人かと思うくらい、しょっちゅうバッタリお会いする近所のおばさん。
その日も仕事が終わって実家へ行く途中でまたお会いしました。
こんばんは〜。足どうしたん⁉️
夕方は1番お薬が効きにくい時間。
(今は夕方1錠ですが、この時は0.5錠)
今までは何とかごまかせてたと思ってましたが、その日は油断してた事もあり、すぐ歩き方が変だと気付かれてしまい、いつも通り更年期障害のせいにしました。
おばさんはよく喋る方で、万博に息子さんと2回行かれた話が始まりました。おばさんも足が悪くて移動する時はいつも自転車だと以前から聞いてましたが、その日は障害者手帳を持ってる事を告白され、万博に優先して入ることが出来るので、9月ぐらいにまた行きたいと仰ってました。
私が少し驚いたのは、これぐらいで障害者手帳がもらえるんだと思った事です。障害者手帳に関して全く知識はありませんが、私の中ではもっと日常生活が大変そうな方が持ってらっしゃるイメージでした。
まあ、よくお会いするとはいえ長時間おばさんと一緒にいるわけではないので、実際は大変な思いをされているのかも知れませんが。
おばさんとお薬が効いてない時間の私なら、私の方が重症に見えるのでは?と、ふと思ってしまいました。
万博いいなぁ〜。私、まだ行ってないんです。
と言うと、弟さん誘ってみたら?と言われました。
普通旦那さんと行ったら?と言うのではないでしょうか。結婚指輪してないし、独身だと思われてるのかも知れませんね。
どうでもいいですけど。