実家に手すり等を付けて頂く件ですが、結局最初に見積頂いた方にお願いすることにしました。


その方は介護保険の手続はしてくれないので補助金は出ませんが、ご近所ですし、また何かあった時に頼みやすい。


それに前回、玄関のガラス戸を直してもらった際その方は間に入っただけで費用を取られなかったので、ガラス屋さんに費用を支払うだけで済みましたので。


何日かかるのかなと思ってましたが、3人で朝から17時までかかって、1日で終わりました。お風呂に付ける鏡が最初に見積頂いた物がダメだったので、無料にして下さったり。


これぐらいの事で何言ってんだ❗️と、お怒りになる方もいるかも知れませんし、父には悪いですが、面倒な事がひとつ片付いてホッとしてます。


今回、働いてる私の事を考えて下さったのか、業者の方から土曜日を指定されたので良かったです。平日なら会社を休まないといけませんでしたし。


次は眼科に連れて行って欲しいと父から言われてます。白内障かも知れません。


手すりを付けるということは父はまだ頑張って一人で暮らすつもりなわけで、怪我のないよう何とかパーキンソン以外の病気にはならず、健康でいてほしいものです。