私のゴールデンウィーク1日目は父から頼まれて午前中お墓掃除から始まりました。


家から歩いて10分程の所で、年末はそうでもありませんでしたが、春になり暖かくなったのでお墓周りは雑草だらけ。

雑草を抜くのに隣のお墓とのスペースが狭いので、バランス崩さないように注意しないとちょっと怖いです。


父なら几帳面なのでもっと綺麗にするのでしょうけど、私なりにこんなもんでしょうと終えて、お参りして帰ってきました。


その後、父とランチの約束をしてまして。

以前は何時に待合せということをしてましたが、最近は父が準備に時間がかかり、時間を守るのが難しくなってきましたので、家を出る時に電話してもらう事にしてます。


ただ、そうなると何時になるやら分かりませんので、父は自分のペースでいいのですが、私は自分の薬が何時に飲めるのかわからないので不安になります。


結局父から電話があったのが13時。

お店の席に着いたのが13:45です。






食事の途中で私は服薬。美味しいものが食べられるのは嬉しいのですが、1人で行くのとはペースが違うので毎回ちょっと疲れます。


ここで別れて買物するつもりでしたが、喫茶店でパフェを食べようと言うので行って来ました。

父の食べる事に対するパワー💪✨

本当はいちごのパフェが食べたかったようですが季節が終わっており、父はコーヒーゼリーで私は抹茶ベリーパフェを頂きました。



父は喫茶店に着いてから服薬したので、コーヒーゼリーを食べる手は震えており、食べにくそうでした。

食べ終わってもまだお薬が効いてないようで、立ち上がるだけでも大変そうでしたので結局父のお買物に付き合い、お薬が効いてきた頃に別れました。


父は病院以外に外出する事は滅多にありませんが、一緒に行動すると改めて大丈夫かと不安になりました。