病気になる前と比べると、朝の支度に時間がかかります。
父は服を着るだけで30分かかるらしく、途中で休憩を挟むことも。着替えが遅いので食事をするまでに時間がかかります。布団の近くに岩塚製菓の大袖振豆もちという大好きなおかきを常に置いておき、取り急ぎそれを食べてから朝一のお薬を飲む事が多いそうです。
私はまだまだそこまでかかるわけではありませんが、朝の時間は5分でも大きいので出来るだけ支度には時間をかけたくありません。前の晩に出来ることはなるべくやっておくようにします。
頑張ってピアスは毎朝つけてますが、左手がなかなかいう事を聞かず
イ〜〜〜っ‼️💢
っとなることも。
そして邪魔くさいのが化粧です。身だしなみは大事ですもんね。でも私は面倒くさがりです。ついにファンデーションを塗らなくなりました。
自称、節約研究家の私。
元々ケチって使ってたからか、あまり意味ないような気がして。塗らんでいいのは楽。眉毛とアイシャドウ、口紅は塗りますが、もうファンデーションなしでええやんと思ってます。
決してお肌が綺麗という自慢でもなければ、女を捨てたわけでもございません
ただただ邪魔くさいのです。
あ〜でも紫外線が強くなってきたら、日焼け止めは塗らなダメでしょうけどね。