今年の節分は2月2日なんですね。昨年もそうでしたが父はイワシを2匹食べると言うので午前中はスーパーへ。

2匹も😳

まだまだ食欲あるようでそれは良かった。


でもお箸が使いづらいらしく、食洗機を見るとスプーンやフォークの数が増えてきました。私自身もお箸を手に取って持ち直す時に一瞬間が空いてドキッとした事があります。いつかお箸も使えなくなるのかなと思うと悲しいです😢


そして父お気に入りの料亭で恵方巻を予約してたので買ってきました。お節も毎年こちらで注文するのですが、美味しくて私も好きです。



近くにこれまた美味しいケーキ屋さんがあるので、私と主人用に購入。



バスクチーズケーキが絶品だそうで。

お店の名前はSOLE de conon


フランス語?と思ったら


それどこのん?


って大阪弁で面白いネーミング😄


ネーミングセンスある人って羨ましいです。

私のラにゃんキュラスという名前は

大好きなラナンキュラスというお花と猫を掛けて作りました。


最初はなかなかよく出来た名前じゃな〜い😁と思いましたが、暫くしてから長ったらしくて失敗したかもと思いました。ても今はインパクトあっていいかと気に入っております。

皆様これからも宜しくお願いします。


帰りはバスで帰宅予定でしたが、頑張って歩いたのでいつものウォーキングは今日はお休みです😊