なんて冷たい人だろうと思うことがあります。
私のことです。
普段は人に対してまあまあ優しい方だと自分で勝手に思ってますが、おとなしいのに、静かにボソッと冷たい言葉を平気で放ってしまうので、聞いてる皆はドキッとするようです。
さすがに当の本人にそんなキツいことは直接は言いませんけど。
仕事の話の時も、面倒で、やる必要性を感じない事を頼まれると、「やりたくありませんが、やった方が良いのならやります」と言ったことがあります。
私がそういうキャラだと社内でも浸透してますし、何でも「わかりました」と引き受けて、実はこんな事でずっと困ってますと後から問題になるよりは、ある程度自分の意思を営業さんなどに伝えておきたいのです。
だから普段から営業さんとは意思疎通をはかって、逆に営業さんから私に対する要望や、不満など、もっとこうして欲しいとかある?と小まめに聞くようにしています。
私がもう古株だからこんなやり方が通用するするのかもしれません。
生意気な女め〜❗️と思われてるかもしれませんね。
主人と何かの話をしてた時に
「お前はサイコパスや」と言われたことがあります。
私がサイコパス⁉️そんなアホな‼️
そんな事言われたら、また病気のせいにしてしまいそうです。
人間誰しも色んな面を持ってますよね。
松坂慶子さんの歌ではありませんが
こ〜れ〜も私、あれも私、たぶん私、きっと私です。