皆さんもそうだと思います。

この病気になると、毎日同じようにお薬を飲んでるはずなのに、何故か今日は調子が悪い。

お薬がなかなか効かないという日があると思います。


私は週4日実家に行くようにしてますが、父もその日によって様子が違います。

父は毎日食事の時間がバラバラなので余計にそう感じます。


今まではそういう事は無かったのに、夕方実家に行って朝刊が郵便受けに残っていたりすると

まさか!とドキッとします。


今日はお父さん調子悪くて身体が動けへんショボーン


と言われる事もあり、そろそろ施設に入りたいとまた言われるかと思いきや、2日後、実家に行くと、比較的元気そうだったり。


平日の夕食は生協のお弁当を届けてもらってます。

朝は食パンや蒸し大豆、ちりめんじゃこ、ワカメ、お味噌汁などいつも決まった物を食べてるようですが、昼や土日に食べる為に、今まで自分で簡単に作ってた煮物だったり(野菜などを切ってうどんの出汁やおでんの素などで炊くだけ)、魚やお肉を焼いたりが、もう邪魔くさくなり、新たに冷凍食品をまとめて注文してみることに。


父は結構味にうるさい方なので、お気に召すかどうかです。

私が作ってもあまり気に入らないようなので、それはやめときます😅