私がお出かけするということは、なんなっとお金を使うということ。


ウチは裕福ではないので、主人はあまりお金を使って欲しくないと思いますが、私が「○○に行ってこようかどうしようかな〜」と言うと

「行ってこい!行ってこい!」と言ってくれます。


病気になると精神的にも落ち込みやすいし、そうやってお出かけしようと思うという事は

今は大丈夫!と安心したいのかもしれません。


何処かに行く、特に初めて行く場所は脳の刺激にもなるでしょうし、家にいるとどうしても寝転がりたくなりますので、私自身も出掛けるのはいい事だと思ってます。


でも私はひどい方向音痴。

こっちだろうと進んだ方向は、たいがい目的地の逆を行ってます。

3年程前にやっとスマホに乗換えたので最近は地図のアプリを見ながら行くのですが。


月3GBのプランなので外出先でスマホを見る時は慎重にしないと、どうしても見たい時に残りわずかだとドキドキです。(自宅はWi-Fiです)


私の夢は一人旅。

一泊で温泉にでも行ってみたい。

でも勇気が無いのでたぶん夢で終わるのでしょう。