前回の受診の事をブログには書きませんでしたが、前回は先生とお薬のお話をしました。
前々回の時に、午後お薬が切れて、仕事が暇なこともあり余計しんどいので、
ドパコール朝1錠、晩1錠を
朝1、昼0.5、晩0.5に変えてみた結果
会社から帰るタイミングにカクカク歩きが出てしまい、変な歩き方が会社の人の目につきやすい時間に出るのは困るので、朝晩1錠ずつに戻したお話です。
やはり薬が切れてる時間はしんどいですが。
とお話したところ
そうでしょうね〜。と言われ
晩の1錠をやめて昼にするとか、昼に0.5錠足すとか、もしくは底上げする薬もあるしと、先生から色々提案して頂いたのに、もう暫くこのまま頑張りますと言ってしまい、先生からしたら可愛げのない患者だと思われたかも知れません。
最後に、「もうしばらくは1日3錠までに抑えたいし、まだ選択肢は色々あるからね」と言って頂いたのは心強かったです。
そして今日は、来月健康診断でバリウムの検査もあるのですが、昨年同様、朝のお薬を飲まずに行くつもりが不安になってきたので、先生に念の為、相談。
飲むなら0.5錠飲んだらいいよ。と仰ったので、やっぱり飲んで行こうかなと迷ってます。
引き続き朝晩だけの薬を出して頂きましたが、本当はそろそろお薬を増やすべきだと自分でも分かってます。