若い営業の女の子が仕事のせいで適応障害になったとのことで、昨日から無期限休職となりました。


頭が良くて機転がきく優秀な子です。

担当してるお客様の注文が膨大に増えて忙しすぎたのでしょうか。

もしくは、一緒に仕事してる部長とは仲良く笑いながら仕事してるように見えてましたが、無言のプレッシャーがあったのか。


新しい営業を入れる話もあるようですが、入れてもまともに仕事ができるようになるのはまだまだ先の事。


アシスタントにも負担がくるので、他のアシスタントで少しでもカバー出来ないか、明日、各アシスタントの仕事量について私に聞きたいと、部長から言われました。


アシスタントの中で今1番暇なのは

間違いなく私❗️

そうなると、どれだけの仕事を手伝わされることになるのか。


部長は私が病気だと知ってます。以前のように仕事がこなせるかどうか。


暇で暇で、やる事ないのにじーっと座ってるのはしんどいし、どんな仕事でもドーンと来い❗️と割り切って頑張るか。


そんなにやる事無いくせに、毎月きっちり予定を立ててMAX30時間の残業代を稼いでる先輩に仕事を押し付けることもできますが。

どうなることやら。