私がベッドに入る時、猫のじゅりもついて来て、寒くなる時期から今頃までは私の布団の中に入ってきます。布団に入るだけじゃなくて、私の腕枕を待ってその上で寝ようとします。
撫でてあげるとゴロゴロと満足そう。いつも10分ほどで布団から出て行くので、寂しい気持とさぁ寝るぞという気持の半々です。
ところがここ2日くらい、じゅりががっつり私の腕枕の上で寝ようとします。
パーキンソン病のせいで、私の左腕はただでさえ軽く痺れ重だるく感じることがありますが、その上にじゅりの体重がドーンと乗り、寝返りは勿論打てず、じゅりが伸びをする度、顔に爪が軽く刺さり、足だけでもモゾモゾ動かしてみるのですが、足ムズムズ病が出たらどうしようと不安になり、なかなか寝つけません。
猫好きには贅沢な悩みかも知れませんがパーキンソン病に寝不足は大敵。
腕枕は勘弁してちょーだい。
仕事中眠くなりませんように。