毎年4月にホテルに全社員が集まって、各部署の今年度の方針発表や社員表彰の後、立食しながら親睦を深める会があるのですが、コロナ禍になってから中止が続いておりました。


その頃からパーキンソン病の症状が出てきだしたので、中止が私には都合良かったのです。ずーっと無ければいいのにと思っておりました。が、今年は久しぶりに開催されることになってしまいました。


私は朝晩しかお薬を飲んでないので、開始時間の15時にはお薬が切れてます。しかも立食は辛いかも。


お昼前、やはり薬が切れ歩き方はカクカク。この時間はどう頑張ろうとしても、上手く歩けません。こんなんでホテルに移動大丈夫かと思ってましたが、いつもそうですが、更に時間がたつと、カクカクがなくなり、さっきよりは歩き易くなります。


病気の事はごく一部の人にしか言ってないので、皆に私の歩き方が変だと気付かれるような気がして心配でしたが、結局、歩き方は変だと思いますが、そこまで目立たず何とか切り抜けたと思います。


久しぶりに会えた人、いつもゆっくりお話できない人と喋る事ができてよかった。お料理も先日1人で行ったビュッフェとは違って美味しかった。





やっぱりホテルは違いますね。


同じ部署の人は殆ど二次会に行きましたが、私はそ〜っと抜けて一人で買い物して帰りました。私のいない二次会で、「〇〇さん、なんかしんどそうだったね」とか言われてないかなぁと考えても仕方ないことを考えたりして。


まあ何とか無事今日が終わって良かったです。

今週もお疲れ様でした。