夜、仕事先の主人から尿管結石の薬の事で電話。


「最後の抗生剤が鞄の中に無いねんけど、家に忘れてる?」

「いや、無いけどなー」と私。

「あ!あったわ。飲んだかどうか記憶がなくて、遅れたけど今から飲むわ。気付いてよかった〜」と主人。


その後、私がそろそろ寝ようかと思ったところ、「あれ?俺、夜の薬飲んだっけ?」

朝昼晩と数えて

「やっぱり飲んでないわ。怖い。ボケたんかな?俺大丈夫かな?」と。 


私もパーキンソンのお薬大事なので、これから増えてきた時に、ちゃんと管理しないとと思います。


今は朝晩一錠だけで、ドパコールは2列になってるので、中途半端になってたら、晩はまだ飲んでないとわかりやすいですが、昼も飲むことになったら、ややこしくなります。


これから歳とったら、あれあれ?ってなるかもしれません。

飲み忘れはまだいいのですが、飲んだのにまた飲んでしまった時の事を考えると、何が起こるか恐ろしいです。


今は飲んだか飲んでないかと、何時頃飲んだかを管理しておきたいので、お薬記録のアプリを利用してます。


でも記録するのを忘れそーになるんですよね。

あかんがな笑い泣き