毎晩、お風呂上がりに1時間ほど運動しています。
ラジオ体操に始まり、なんやかんやして最後はストレッチ。
誰かに指導してもらってるわけではないので、たいして意味のないことをやっている可能性もありますが、YOUTUBEや、まだ病気に気付く前にジムでレッスンを受けてた時に指導してもらったことをやったりしてます。
1ヶ月ほど前、ふくらはぎを鍛えたくて、立ったまま、かかとを上げ下げをきついなぁ〜と思いながら無理して毎日やっておりました。
片足を前後に振り子のように動かす運動も毎日やってたのですが、私は右足はよく動くはずなのに、前に振った時にこわばるようになり、また病気が進行したのだと恐怖に感じました。
そのうち、右のふくらはぎが痛くて歩きにくくなり、かかと上げ下げ運動を1週間ほどお休みしました。
すると、右足が元のように歩けるようになったので、病気の進行ではなく運動のしすぎ(間違った運動?)が原因だとわかりホッとしました。
何でも運動すればいいってもんじゃないのだと。あまり無理せず楽しく運動続けられたらいいですね。
良い経験になりました。