1ヶ月に1回の定期検診。

先生に、難病申請に行って来た事を伝え、会社の健康診断の結果を見てもらいました。


ドパコールを飲むと肝臓の数値が上がるかもと予め言われており、今回の健康診断で確かに少し基準値を上回ってましたが、少しなので大丈夫でしょうということです。


先は長いから、お薬はそのままでいきましょうと、ドパコールL100を朝晩1錠ずつのままになりました。


昼間より夜の方が調子良い気がします。休みの日の朝、薬を飲み、昼頃買物に出た時に、右足の指に力が入って丸まるので、痛くて歩きにくい時がよくありますが、晩のお薬飲む前のウォーキングは、わりとスムーズに歩けたりします。


それから、薬を飲み始めて2週間くらい経った時に、午前中、右足の指がピクピク痙攣してるような感覚があり、それが20分くらいでしょうか、続いたことが3日程連続でありました。


副作用かな?これから毎日続くのかな?と不安でしたが、それ以降はありません。


神経内科の病院の目の前にじゅりが入院してる動物病院があります。


腎臓の数値が順調に下がってきたものの、まだ正常値ではないので、退院できません。


じゅり自身は元気なようで、早く外に出たいらしく、今朝主人が行った時も外に出せ❗️とニャーニャーないてばかりいると聞き、可哀想で、そのまま行かずに帰ってきてしまいました🥹