元々、朝食は食べないタイプでした。
ところが、お薬飲まないといけないので、しゃーない。バナナでいいやん、身体にいいやろし、と、朝はバナナ1本食べてからお薬飲んでました。
その後、どなたかのブログでバナナを食べると薬の効きが悪い気がするというのを読みネットで検索したところ、バナナは確かにパーキンソンの薬の効き目が弱くなると書いてあります。
時間をあければいいようですけど、お薬効かないの困ります。もう2度とバナナ食べないかもです。
その後、小さなおにぎり🍙1個にしてみましが、逆に効き過ぎる気がして。
色々試した結果、小さなおにぎり1個、4個1パックで売ってる小さな納豆1個、お味噌汁が、私にはちょうどいいようです😄