準1級アドバンス11月課題クリスマス | 自分らしく生きるWEBマガジン ADiOS

自分らしく生きるWEBマガジン ADiOS

自分らしく生きるとは、本音で生きること。私自身が自ら体験した気づき、発見、行動をシェアし、生きるヒントを発信しています。

みなさまおはようございます!

日曜日に、準1級フォトスタイリングの課題に取り組みました。

普段使っているガラスの花瓶をクリスマスアレンジする提案です。

浅草橋にいこうと思ったら、シンプルで洗練したイメージの金のワイヤーのツリーをご近所で発見!

こちらを花瓶の中でアレンジすることに!

たとえば、綿をいれてホワイトクリスマスに♪


そんな時はアイテムも白に統一


リースも別件で作ったものを使用させていただいて、クリスマスアレンジ♪


または、ガラスの花瓶をひっくり返しても宝物のような印象に♪


スパニッシュモスを浅草橋に購入に行こうとしていたら、いけばなで使用した枝が、クリスマスっぽくアレンジできそうだったのでそちらを再利用♪手前にぼけているお花は菊♪でも生産者さんたちが、おしゃれな菊を品種改良をして作っているそう。


または、森のようにアレンジしてみたり。ガラスの花瓶ひとつで、楽しめるという提案でございました。


ということで、ガラスの花瓶を花瓶としてではなく使う提案にしてみようと、復習展開の課題を提出でした。

今月も、提出できてよかった・・・・・。課題があるからこそ練習になるのですが、なかなか時間がとれないので、苦しいときもありますが、課題提出もあと2回?か3回?なんとかブラッシュアップできたらいいなと思います。