入院生活229日目その② ◯でいいですか。 | ☆ 玲瑠's BLOG ☆

☆ 玲瑠's BLOG ☆

何気ない日常での出来事や、思ったことなどを書いています。摂食障害治療中なためその内容が多いかと思いますが、たまにふとした幸福感を動物や自然などの写真と共にアップしたりもします。

14年間1日過食嘔吐に諭吉

2人くらい遣ってた人間が、

退院初日から1日1000円で

生きていかないといけないのだけど、

どうしたらいいですか?

 1000円には許可食、低血糖予防、

脱水予防なのどの食品も含まれます。


節約の為に、入院中に処方された

ビタミン系の薬、3種類

明日から無しにしてもらいに主治医に

話したら、ビタミンだけは外せないと

言われました。

このビタミン不足し過ぎると死ぬらしいです。


それでも良いって言って、

短命になっても良いって言って、

私の生き方の尊厳だって言った。


それでも、ダメって言われた。


仕方ないから、交換条件で

退院まで体重測定しないことを提案しました。

そしたら、OKになりました。


お金がない。

朝からお金のことで母と言い合い。


お金がない

お金がない

お金がない


死ねばお金問題解決する。


私は退院したら

死ぬ事に専念します。


プロアナになりたいけど、

諦めます。悔しいけど。


お金ないとプロアナにもなれない。