月曜日に病理結果を聞いてすぐ、
入院中にお願いしていた
「医療保険」の診断書が郵送で届きました。
初診から退院までの経過、
術式、そして病変の詳細が記載されています。
私の病名は
十二指腸乳頭部腺腫内癌
『癌』とついたから
「がん保険」も申請するにあたり、
届いた内容を紐解きました
病理組織診断名:
Adenocarcinoma in adenoma
(腺腫内癌)
病期:0(非浸潤がん)
TNM分類:
T is (上皮内がん)
M 0 (遠隔転移は認められない)
N 0(リンパ節の転移なし)
多分、『上皮内新生物』に該当するのかな?🤔
加入しているがん保険は
悪性も上皮内も給付対象。
今日、
病院に診断書をお願いしてきました。
医療保険の方は申請済み。
実費補償型なので、全額カバーでき安心
限度額適用認定証のお陰で余剰も
これからの治療費に充てる予定です。
【本日のお会計】
・診断書
7700円