先日、sフライ級 WBA王者 井岡vsIBF王者マルチネス 統一戦 大筋合意というニュースがあった。

 

井岡サイドは第2希望でこういう交渉もあったという事でWBAに指名試合の待機要請をしていたという事かな。

 

その辺の事情は分からないが、WBCでエストラーダvsバム となるので、両者ともにどちらが勝っても、井岡が勝てばさらなる統一路線は筋書きとしては異論の余地は無いように思う。

 

思うが、このフェルナンド・マルチネスはそんな簡単な相手だろうか?

 

一部の某掲示板みたいなサイトでは井岡や田中がターゲットとするから勝てる相手とか穴王者とか楽な相手とかという評価の人たちがいるようだけど、そういう人たちはただただ井岡を貶めたいだけの可哀想な人なのだろう。

また小柄で突貫連打型のゴリゴリのファイターという評価の人もちょっと違うように思う。

 

フェルナンド・マルチネスはかなり手強い相手のように思う。あくまで井岡というボクサーにとってだけれど。

 

私が一番目を引くのはディフェンスの良さだ。ジャブを簡単にもらわない。目も良いし位置取りが上手い。そして横の動きとディフェンスのフェイントで的を絞らせない。当たらないので相手は段々手数が減るか取りあえずのジャブになる。

 

そして攻撃。一番印象に残るのは連打では無くて、右が思った以上に伸びる事。ジャブなしの右が伸びる。スイッチもする。

但しフック系が多い。1発でダメージを与えるというよりもフックの連打で削ってくるというイメージ。

そしてこの打ち合いでもディフェンスとリズムが良いし当てた後にスッと相手の圏外へ引く事もする。

 

スタミナも旺盛だし攻防分離でも無い。。。。と書いているととてつもなく強そうに思えるなw

 

井岡はどう対処していくのか?井岡は相手がどうこうでは無くて戦い方を少しづつシフトしていっているように思う。

現役復帰して攻撃的になりその後ディフェンシブというよりも省エネ型になりフランコ1の反省からもう一度待つよりも前で攻撃をいなしつつ攻撃的になっている。その分被弾も増える覚悟のように見える。

 

井岡が勝つポイントは一つだけ。前半からペースを渡さない事。そしてやっぱりボディだろうな。となると井岡にとってベストはフライ時代のレベコ2のような試合をしたいという事になる。

井岡はどの時代が最も強いのだろう?加齢とともに何かが狂ってくるというのはよく聞く話しだが井岡は少しづつ試合ごとに変化させているように思う。それが進化なのか分からないが、とにかく 出来なくなったからこうなった という感じでも無い。

分かりづらいボクサーだと思う。

見ている側からすればスピードもあった若い時代なら問題ない相手だろうとも思えるし老獪になった今の方がとも思える。。。

 

突貫ではないとはいえ出てくるタイプには間違いマルチネス。前半からボディを叩く事が出来るかどうかがポイントになるだろう。えてしてアマエリートでプロキャリアの少ない選手は何かが狂うと脆い印象がある。

 

井岡のキャリアはもう終盤に来ているのは間違いない。勝負論のある試合になると思う。

 

ってホントに実現するのかよく分からんけどw